お知らせ

女性たちに立ち上がって闘おうと伝えている ~ソマリーさんインタビュー記事 その2

カンボジアだより

2009年09月25日

 

Tomdy Center Modified_1.jpg甲斐田です。

前回に引き続き、シーライツが支援するアフェシップの創設者であるソマリー・マムさんに関する記事を会員の小味さんに翻訳していただきましたのでお届けします。今回はソマリーさんが、人身売買の被害に遭った女性たちをどのようにエンパワーしようとしているか、そして、彼女がドナーから支援を得るにあたってどのような苦労をしているかが描かれています。

8月にシーライツ主催のスタディツアーでアフェシップの施設の保育室(シーライツ支援)を訪問し、保育室を利用しながら職業訓練を受けている若いお母さんたちと交流をもちました。短い交流でしたが、訪問した私たちが、体験を乗り越えて力強く生きていこうとしている彼女たちを応援したいという気持ちが伝わったのか、別れるとき、女性たちは笑顔と涙で見送ってくれて、私たちもとても励まされました。

写真はそのときの様子です。

AFESIPのトムディセンターで保育サービスを利用する女性たち。右は保育士のニエットさん。ニエットさんはアフェシップの職員と結婚し、もうすぐお子さんが生まれます。cC-Rights

 

困難の中から立ち上がってきたヒーロー~ソマリー・マムとのインタビュー
An unlikely hero: Interview with Somaly Mam
2009年6月5日
INSEAD(訳注:フランスとシンガポールにキャンパスを持つビジネススクール・大学院)
出典:UNIAP Cambodia News Digest May 29,2009

 

ソマリー・マムは、努力家で、精力的で、影響力のある、疲れを知らないリーダーだ。これが、タイム誌の「世界に最も影響を与えた100人」さらにCNNヒーローに選ばれた理由でもある。
ソマリー・マムは、ヒーローっぽくない。彼女自身が人身売買の被害者で、12歳の時にカンボジアの買春宿に売られた。約10年後、あるフランス人の援助関係者の助けで逃げ出し、1993年にパリへ渡った。2年後、カンボジアに帰国して、「Agir Pour les Femmes en Situation Precaire (AFESIP)-困難な状況に置かれた女性のための活動」を創立した。39歳の今、彼女とその団体は、カンボジアや他のアジア諸国で、何千人もの子どもや女性たちを救出し、教育を保障し、職業訓練を提供している。世界中で、人身売買に対するキャンペーンも実施している。先日、ソマリー・マムはシンガポールのINSEADのアジア・キャンパスにおける講演会に先立って、’INSEAD Knowledge’(訳注:動画やニュースレターを配信しているサイト)のインタビューに応じた。

 

「私たちは(人身売買の被害者に)どうやったら立ち上がって闘えるのかを説明します。彼女たちに、立ち上がって世界中に希望があることを示そう、と話しています。」数々の困難を経験したにも関わらず、ソマリー・マムは希望に溢れている。彼女が最も苛立つことは、汚職への対処である。人身売買業者と組織だった犯罪グループは、裁判所や警察に影響を及ぼし、彼女の仕事を振り出しに戻してしまう。「彼らはお金があり、何でもお金で解決できてしまう」と言う。

マムの団体は、草の根レベルで活動し、人身売買被害者である女性や子どもたちを助けている。彼女は、地球規模の問題解決には、ローカルNGOと大きな国際機関の双方の協働が必要だと信じてはいるが、その調整には、行動する時間よりもはるかに話し合いの時間が多いと感じている。マムの時間の過ごし方は、大きなNGO職員の過ごし方とは違う。彼女にとっては一日一日が貴重だが、大きなNGOにとっては、1日も1年もそんなに長い時間ととらえられていない。「買春宿にいれば、1日はとても長いのです。」とマムは言う。

 

AFESIPはお金も必要だけれど、同時に、世界全体を啓発するボランティアや援助も必要としている。「どの女性もどの子どもも虐待されたくない」と彼女は言う。「もし風俗街で彼女たちとすれ違っても、見下さないでほしい。」それ以上に、人身売買との闘いで必要なのは、男性への教育だろう。「本当にこの問題を終わりにしたかったら、需要をなくさなければなりません。」

 

AFESIPによって救出された女性や子どもたちは、安心できる居場所、教育、職業訓練を得てやっと、永久に買春宿と縁を切ることができる。「彼女たちに法律家になってほしい。自らの大変な経験をふまえて、決して買収されることはないでしょう。」とマムは言う。
彼女は、Lexis-Nexisが、財団に貢献してくれたことを評価する。資金支援だけでなく、助成金申請書作成の専門技術、技術支援、専門家たちの時間も提供してくれた。ある中堅管理職は、仕事時間の半分を彼女のサポートに費やしてくれたそうだ。

 

マムと彼女の団体は、世界的なセレブ、アンジェリーナ・ジョリーやスーザン・サランドンなどからの世間の注目を引くサポートも受けている。こうした人の影響力と人脈は、多くの人の関心を集めるために役立つと、マムは言う。「私が欲しいのはお金だけではなく、みなさんに来てもらって、私の世界を見て欲しいのです。この世界はとても底が深くて、私は5千人の少女を救出したけれども、まだまだたくさんいるんです。」そして、より小さな子どもが人身売買業者に狙われるようになってきていると、マムは付け加える。

 

ドナーや援助関係者への対応は、死の恐怖より頭の痛いことだと、マムは言う。「分をわきまえて話さなければならないけど、私はそういう教育を受けることができませんでした。」「彼らに私を理解してもらうことは大変骨が折れますが、これは私の課題です。」
「私のゴール? 子どもたちを助けて幸せにすること」カンボジアの現場で、マムは少女たちを少しずつ、でも着実に助けている。

(翻訳・小味かおる 2009年8月2日)

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。