お知らせ

【番外編】スバリエン州での一日

カンボジアだより

2010年09月21日

 

 

先日、以前カンボジアだよりでご紹介したプラサー小学校に行ってきました。

http://www.c-rights.org/2010/05/post-88.html

 

 


DSCN0097.JPG 

夏休み中にも関わらず集合してくれた、プラサー小学校の子どもたち。夏休みは8月から9月で、新学期が始まるのは10月からです。

 

 


DSCN0101.JPG 

休み中は、遊んだり、家のお手伝いをして過ごしているそうです。

 

学校の先生や、村のひとたちが家庭料理とお米から作ったお酒(大量!)をご馳走してくれました。カンボジアの文化では女性はあまりお酒を飲みませんが、「あなたは日本人だから~」とノンストップでお酌が・・・。

DSCN0114.JPG 

酔っ払いに国境はありません。言葉の壁を越えて飲みニケーション。

 

 


DSCN0105.JPG 

蛙は干物のような味がして、見た目より美味です!

カンボジア料理は、日本食に似た味付けのものがけっこうありおいしいです。

 

そして、みんなとお別れをして村を去った後に、恐れていた事態が発生しました!夕方降った雨の影響で道がぬかるみ、車が進まなくなってしまいました・・・・。周りは畑以外何もありません。まだ酔いはさめぬまま、暗くなるまで車を押し続けましたが最終的に断念!プラサー小学校の先生にヘルプを求めて連絡すると、村の人たちと共にかけつけてくれました。道が乾くまで車は動かないので、その晩は近くの交番に泊めさせてもらうことに。

そして、その交番でも村の人たちと共に晩酌は続くのでした・・・・。

 


DSCN0130.JPG

 

車が止まった場所。

 

写真の溜池を渡ろうとしたら何と首までの深さ!全身びしょぬれ、ドロドロになりましたが、翌日までお世話をしてくれて、最後まで親切にしてくれた村の人たちに本当に感謝です!!!

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。