お知らせ

【8/18イベント報告】第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座を開催しました

お知らせ

2020年08月31日

 

パブリックリソース財団の「コロナ給付金寄付プロジェクト」の助成を受け、8月18日(火)21時から22時まで、オンライン講座、第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』が開催されました。

 

今回は、子育て支援をされている2名の方が聴講されました。1名は、子どもへの虐待防止と家族の笑顔を増やすための講演活動などで活躍されているNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事の高祖常子さん。もう一名は、子どもの人権を尊重し、お互いの多様性を認め合い、暴力のない社会を目指した活動をされているNPO法人えんぱわめんと堺理事の有田雅恵さんです。

 

参加者数も前回を上回る25名。講師の園田京子より怒りを感じるときに起こる脳の動きを知り、そんなときにはどのように怒りから離れるのかをいくつかの具体例と合わせてみなさんで共有しました。時に感情と折り合うことが難しくなり、声を荒げたくないのに子どもに大声で怒ってしまうと悩まれている方々にとって今回の講座を通して何か日々の生活のヒントになっていればいいなと思います。

 

講座終了後の参加者の声を一部、ご紹介いたします。

・自分の性格のせいではなく、脳が危険を感じているという事が新たな発見で救われる思いでした

・知識があることで自分自身にストップがかけられやすいと思いました。そんな自分を客観的に見られるようになるといいと思います

 

また、「理論は納得できた。しかし自分自身の課題は山積みなので、これから変われたら。」というご意見もいただきました。

公開講座では、怒りについての知識や講師からのいくつかの対処方法のご提案をさせていただきましたが、参加者同士で悩みを共有したり相談しながら子育てで抱えてる問題の解決のヒントを見つける機会として、ピア・グループを実施いたします。こちらは講座に参加した方々のみ、匿名で参加できます。ぜひ多くの講座参加者のみなさんご参加いただければと思います。

 

お申込みはこちらより、お待ちしております。

 

今後も公開講座、ピアグループの活動を通じ、少しでも多くの方の子育ての辛さや悩みを少しでも軽くできるよう、取り組んでまいります。

子どもの権利についての研修や人身売買・児童労働に関する子ども向けの啓発に必要な文房具を配布することができます。

童話や物語の本を5冊購入し、本が傷まないように補強してから図書室に届けることができます。

村の清掃と衛生について学ぶ「ゴミ拾いキャンペーン」を1回開催することができます。

お知らせ

【8/18イベント報告】第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座を開催しました

お知らせ

2020年08月31日

 

パブリックリソース財団の「コロナ給付金寄付プロジェクト」の助成を受け、8月18日(火)21時から22時まで、オンライン講座、第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』が開催されました。

 

今回は、子育て支援をされている2名の方が聴講されました。1名は、子どもへの虐待防止と家族の笑顔を増やすための講演活動などで活躍されているNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事の高祖常子さん。もう一名は、子どもの人権を尊重し、お互いの多様性を認め合い、暴力のない社会を目指した活動をされているNPO法人えんぱわめんと堺理事の有田雅恵さんです。

 

参加者数も前回を上回る25名。講師の園田京子より怒りを感じるときに起こる脳の動きを知り、そんなときにはどのように怒りから離れるのかをいくつかの具体例と合わせてみなさんで共有しました。時に感情と折り合うことが難しくなり、声を荒げたくないのに子どもに大声で怒ってしまうと悩まれている方々にとって今回の講座を通して何か日々の生活のヒントになっていればいいなと思います。

 

講座終了後の参加者の声を一部、ご紹介いたします。

・自分の性格のせいではなく、脳が危険を感じているという事が新たな発見で救われる思いでした

・知識があることで自分自身にストップがかけられやすいと思いました。そんな自分を客観的に見られるようになるといいと思います

 

また、「理論は納得できた。しかし自分自身の課題は山積みなので、これから変われたら。」というご意見もいただきました。

公開講座では、怒りについての知識や講師からのいくつかの対処方法のご提案をさせていただきましたが、参加者同士で悩みを共有したり相談しながら子育てで抱えてる問題の解決のヒントを見つける機会として、ピア・グループを実施いたします。こちらは講座に参加した方々のみ、匿名で参加できます。ぜひ多くの講座参加者のみなさんご参加いただければと思います。

 

お申込みはこちらより、お待ちしております。

 

今後も公開講座、ピアグループの活動を通じ、少しでも多くの方の子育ての辛さや悩みを少しでも軽くできるよう、取り組んでまいります。

お知らせ

  • シーライツTOP > 
  • お知らせ一覧 > 
  • お知らせ > 
  • 【8/18イベント報告】第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座を開催しました

【8/18イベント報告】第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座を開催しました

お知らせ

2020年08月31日

 

パブリックリソース財団の「コロナ給付金寄付プロジェクト」の助成を受け、8月18日(火)21時から22時まで、オンライン講座、第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』が開催されました。

 

今回は、子育て支援をされている2名の方が聴講されました。1名は、子どもへの虐待防止と家族の笑顔を増やすための講演活動などで活躍されているNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事の高祖常子さん。もう一名は、子どもの人権を尊重し、お互いの多様性を認め合い、暴力のない社会を目指した活動をされているNPO法人えんぱわめんと堺理事の有田雅恵さんです。

 

参加者数も前回を上回る25名。講師の園田京子より怒りを感じるときに起こる脳の動きを知り、そんなときにはどのように怒りから離れるのかをいくつかの具体例と合わせてみなさんで共有しました。時に感情と折り合うことが難しくなり、声を荒げたくないのに子どもに大声で怒ってしまうと悩まれている方々にとって今回の講座を通して何か日々の生活のヒントになっていればいいなと思います。

 

講座終了後の参加者の声を一部、ご紹介いたします。

・自分の性格のせいではなく、脳が危険を感じているという事が新たな発見で救われる思いでした

・知識があることで自分自身にストップがかけられやすいと思いました。そんな自分を客観的に見られるようになるといいと思います

 

また、「理論は納得できた。しかし自分自身の課題は山積みなので、これから変われたら。」というご意見もいただきました。

公開講座では、怒りについての知識や講師からのいくつかの対処方法のご提案をさせていただきましたが、参加者同士で悩みを共有したり相談しながら子育てで抱えてる問題の解決のヒントを見つける機会として、ピア・グループを実施いたします。こちらは講座に参加した方々のみ、匿名で参加できます。ぜひ多くの講座参加者のみなさんご参加いただければと思います。

 

お申込みはこちらより、お待ちしております。

 

今後も公開講座、ピアグループの活動を通じ、少しでも多くの方の子育ての辛さや悩みを少しでも軽くできるよう、取り組んでまいります。

お知らせ

  • シーライツTOP > 
  • お知らせ一覧 > 
  • お知らせ > 
  • 【8/18イベント報告】第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座を開催しました

【8/18イベント報告】第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座を開催しました

お知らせ

2020年08月31日

 

パブリックリソース財団の「コロナ給付金寄付プロジェクト」の助成を受け、8月18日(火)21時から22時まで、オンライン講座、第二回『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』が開催されました。

 

今回は、子育て支援をされている2名の方が聴講されました。1名は、子どもへの虐待防止と家族の笑顔を増やすための講演活動などで活躍されているNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事の高祖常子さん。もう一名は、子どもの人権を尊重し、お互いの多様性を認め合い、暴力のない社会を目指した活動をされているNPO法人えんぱわめんと堺理事の有田雅恵さんです。

 

参加者数も前回を上回る25名。講師の園田京子より怒りを感じるときに起こる脳の動きを知り、そんなときにはどのように怒りから離れるのかをいくつかの具体例と合わせてみなさんで共有しました。時に感情と折り合うことが難しくなり、声を荒げたくないのに子どもに大声で怒ってしまうと悩まれている方々にとって今回の講座を通して何か日々の生活のヒントになっていればいいなと思います。

 

講座終了後の参加者の声を一部、ご紹介いたします。

・自分の性格のせいではなく、脳が危険を感じているという事が新たな発見で救われる思いでした

・知識があることで自分自身にストップがかけられやすいと思いました。そんな自分を客観的に見られるようになるといいと思います

 

また、「理論は納得できた。しかし自分自身の課題は山積みなので、これから変われたら。」というご意見もいただきました。

公開講座では、怒りについての知識や講師からのいくつかの対処方法のご提案をさせていただきましたが、参加者同士で悩みを共有したり相談しながら子育てで抱えてる問題の解決のヒントを見つける機会として、ピア・グループを実施いたします。こちらは講座に参加した方々のみ、匿名で参加できます。ぜひ多くの講座参加者のみなさんご参加いただければと思います。

 

お申込みはこちらより、お待ちしております。

 

今後も公開講座、ピアグループの活動を通じ、少しでも多くの方の子育ての辛さや悩みを少しでも軽くできるよう、取り組んでまいります。