お知らせ
2021年03月12日
【2021/3/27(土)】オンライン無料報告会を開催します!コロナ禍の子どもたち 〜緊急事態だからこそ伝えたい子どもの権利 アーユス仏教国際協力ネットワーク『街の灯』支援事業
[caption id="attachment_2217" align="ali
お知らせ
2021年03月4日
【活動報告】第3回 チャイルドライツ・カフェ「外国にルーツを持つ子どもたちの学ぶ権利について」2
前回のシーライツインターン山方さんの記事に続き、同じくインターンの栗原から「第三回 チャイルドライツ
お知らせ
2021年02月11日
【シーライツのボランティア紹介】世界の保健医療の仕組みづくり、人づくりに取り組むHANDS代表理事 横田雅史さん
こんにちは! シーライツインターン 山方凜です。 今回は、C-rig
お知らせ
2021年01月27日
『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座&ピアグループのご案内 (※参加費無料)
『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』オンライン講座&
お知らせ
2021年01月27日
【開催報告】『怒りやイライラなど子育て中の激しい感情との折り合い方(アンガー・マネージメント)』ピアグループを開催しています。
シーライツでは2020年7月よりパブリックリソース財団の「コロナ給付金寄付プロジェクト」の助成を受け
お知らせ
2021年01月27日
インターン活動報告『NPOとオンラインプラットフォームで考えるデジタル性暴力の防止』ウェビナーに参加をしてきました!
1/26 NPOとオンラインプラットフォームで考えるデジタル性暴力の防止
お知らせ一覧
2021年01月27日
【2021/3/1】第3回チャイルドライツ・カフェ「外国にルーツを持つ子どもたちの学ぶ権利について」無料オンラインセミナー開催します
第3回チャイルドライツ・カフェ 外国にルーツを持つ子どもたちの学ぶ権利について ~多様性を認める
お知らせ
2021年01月25日
『The feminism vol.5-表現-』にインターンが参加しました!
今回のブログでは、2020年12月27日にシーライツインターンが参加したセミナーについてみなさまにお
お知らせ
2020年12月29日
共同通信の連載記事「世界はおとなだけのものじゃない!」を終えてのインタビュー(連載記事第10回)
甲斐田万智子代表理事へのインタビュー シーライツインターン 山方凜 性暴
お知らせ
2020年12月29日
共同通信の連載記事「世界はおとなだけのものじゃない!」を終えてのインタビュー(連載記事 第9回)
こんにちは。学生インターンの栗原麻衣です。シーライツ代表理事の甲斐田万智子が、今年の7月から9月まで
お知らせ
2020年12月4日
共同通信の連載記事「世界はおとなだけのものじゃない!」を終えてのインタビュー (連載記事 第3~5回③)
[caption id="attachment_1853" align="aligncent
お知らせ
2020年12月2日
インターン活動報告『withコロナ社会でのNPO活動の進め方』セミナーに参加しました!その2
前回の続きです。 前回の記事はこちらhttp://www.c-rights.org/news/